昨夜はポークチーズカルビを作ってみました!副菜はトマトと玉ねぎのサラダです!
以前初めて『チーズダックカルビ』を自宅で作ってみたら中々に好評でした!
その時から『豚肉でも美味しいかも~』と思いずっと作ってみたかったので今日やっと作ってみることが出来ました!
材料の写真です。
豚肉はイベリコ豚のバラスライスを使用しました。前回チキンで作った時はあらかじめオーブンでやいておきましたが、豚バラは脂っこいので今回は下茹でしておきました。
野菜はキャベツ・ニラ・人参・赤たまねぎを使用しました。小鉢はおろししょうがとおろしにんにくが入っています。
調味料は料理酒・コチジャン・濃口醤油・砂糖です。
中華鍋にごま油をひき、野菜をしんなりするまで炒めます。
野菜がしんなりしてきたら蓋つきの鍋に移し豚肉と合わせ、混ぜ合わせた調味料を回しいれ絡めます。
絡めたらチーズをのせ鍋の蓋を閉めてチーズをのせ中火にして5分ほど加熱します。
チーズがとろっととけたら完成です。
《工夫した所・感想》
☆上記にも書きましたが、豚バラは下茹でしてから調理しました。脂っこくなく仕上がったので良かったと思います。
☆主人は『豚バラの方が薄く切っている分食べやすい』と言っていました。一方鶏肉だと厚みがあるのでボリューム感があるとも言っていてどちらもそれぞれ美味しいといってました。
☆息子は『豚キムチみたいやね~』と言いながらごはんと一緒に食べていました!簡単なのでまた作る予定です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ランキングに参加しています。
[http://www..com/
にほんブログ村:title]
[http://www..com/
おうちごはんランキング:title]