さっちゃんです!栗のタルトを作りました!
栗の渋皮煮で作ったマロンクリームがちょうど良い量で残っていたのでぴったり使いきる事が出来ました~!
(マロンクリームの詳しい記事はこちらです
)
マロンクリームは作るのは結構手間がかかるので無駄にならなくて良かったです!
この画像の材料で作っていきます!栗の渋皮煮はタルトの大きさに合わせて小さく切りました。(タルトの詳しい生地はこちらです
)
プレーンのホイップクリームを全体にのばします。更にその上にこんもりと絞り出します。
その上にマロンクリームを絞ります。下の方からてっぺんの方に巻きながら絞りました。難し~!
栗の渋皮煮と木の葉型クッキーをトッピングします。
セルフィーユをのせ粉砂糖を振りかけたら完成です。見た目も秋っぽい感じに可愛らしくできたかな~、とおもいます。
前日に作ったモンブランよりも、こちらのモンブランタルトの方が家族には好評でしたっっ。最初からタルトにしていれば良かったかなあ、とも思ったり。やはりクリームの絞り方が下手なのが辛い所なので(泣)。練習あるのみですね!
最後までお読み頂きありがとうございました!
ランキングに参加しています。
[http://www..com/
にほんブログ村:title]
[http://www..com/
おうちごはんランキング:title]