さっちゃんです。今日の夕食です。
チキンのアイコトマト煮
コロコロポテトサラダ(詳しい記事はこちらです
)
野菜パン(詳しい記事はこちらです
)
です!
アイコトマトで鶏肉を煮込んだ料理を作りました~!
材料です。 アイコトマトのピューレは前日に作ったものです。(ピューレの作り方はこちらです
)
なすとピーマンは出来上がる寸前に油でさっと揚げたのでこの時はまだ切っていませんでした。
にんにくは生を刻んで入れる予定が買い忘れてしまったので・・・おろしにんにくを使用しました。
鶏肉を下焼きします。
(下焼きの仕方はこちらです
)
焼いた後は水とワインで煮込みます。
今回はピューレの色がトマトなのに珍しいオレンジ色なので、折角ならこの色をいかしたいと思い、鶏肉を煮るときは赤ではなく白ワインで煮込みました。20分くらい煮込みました。
鶏肉を煮ている隣でトマトソースを作っていきます。まずオリーブ油におろしにんにく・玉ねぎ・人参をいれて玉ねぎに少し色がつくまで炒めます。
色が付いたらピューレを加えて煮立てます。
先程の煮込んだ鶏肉を加えて更に10分程煮込んだ後、味付けをします。
普段はケチャップやとんかつソースなど味の濃いものをくわえますが、ピューレの味が充分濃厚で甘味もあったのでそのままいかす為にコンソメで味をつけました。
次にナスとピーマンを大きめの乱切りにして10秒程素揚げして数分間油切りをします。
トマト煮と素揚げした野菜を一煮立ちさせたら完成でーす!
夏野菜も沢山使用して、普段作るトマト煮よりさっぱりとした仕上がりでした~!
最後までお読み頂きありがとうございました!
ランキングに参加しています。
にほんブログ村:title]
[http://www..com/
おうちごはんランキング:title]